4月・5月レッスン予定

※定員4名様まで。マスク着用をお願いいたします。

 〇余裕があります △残席1名様

  • 4/2(土)自由が丘午前午後満席
  • 4/7(金)午前満席
  • 4/9(土)自由が丘午後満席
  • 4/12(水)午前満席
  • 4/13(木)午前満席
  • 4/14(金)午前満席
  • 4/18(火)午前満席
  • 4/20(木)午前〇午後〇
  • 4/21(金)午前〇午後〇
  • 4/22(土)自由が丘午前〇午後〇
  • 4/25(火)午前〇
  • 5/9(火)午前〇
  • 5/11(木)午前〇
  • 5/12(金)午前〇午後〇
  • 5/16(火)午前〇
  • 5/19(金)午前〇午後〇
  • 5/20(土)自由が丘午前〇午後〇
  • 5/21(日)自由が丘午前〇午後〇
  • 5/23(火)午前〇

自由が丘サロンレッスン

自由が丘サロン 〒158-0083東京都世田谷区奥沢5丁目20-7-1a

東急東横線・大井町線自由が丘駅南口徒歩3分、奥沢駅徒歩5分

ご見学、体験レッスンは080-3255-7617またはinfo@hanamahou.jp


※定員は4名様 お好きなお時間でご予約ください

お好きな作品をお作りいただけます。

資格取得コースの方もご受講中です。

  • 4/2(日)午前満席 午後は16:30~〇
  • 4/9(日)午後満席
  • 4/22(土)午前〇午後〇
  • 5/13(土)午前〇午後〇
  • 5/14(日)午前〇午後〇
  • 5/20(土)午前〇午後〇
  • 5/21(日)午前〇午後〇

 
 

イベント・カルチャースクール・各種講習会の予定

 カルチャースクール   お申込みは直接各スクールへお電話ください

  よみうりカルチャー川崎 毎月第一木曜日10:30

   お問合せ・お申込み 044-221-5590 

 日本アーティフィシャルフラワー協会主催 

 「アーティフィシャルフラワーの美力」

 7月13日(木)~15日(土)10:30~19:00

 東京丸の内KITTE地下1階東京シティアイパフォーマンスゾーンにて

 総合プロデューサーしています。詳細は決まり次第お知らせいたします

  

   作品例 写真はクリックすると大きく表示されます

ドイツ・オランダ研修

8月11日(祝)~21日(日)オランダアルメーレで行われているフロリア―ド2022やアムステルダム市内、及びドイツに研修に行きました。詳細はアメブロやInstagramにてご覧いただけます。
アルメーレフロリア―ド2022、アルスメール市場、シンゲルの花市場などのほか、ドイツはハンブルグをおとづれ、
フラワーショップやディスプレイ現場を見学したり、仕入などをしてきました。
 
フロリア―ドはちょうどNFDが2週間のメインディスプレイ中でした。
アルスメール市場では、アーティフィシャルフラワーやドライフラワーのほか、鉢物や生花などの卸売り部門を見せていただく貴重な機会がありました。一般的な見学はコンピューターで動くたくさんのカートの部分ですが、直に
花に触り、仕入できるのはとても有意義でした。
 
ドイツは電車で乗り継ぎ5時間。ハンブルグからの帰路は、綱渡り状態で、真夜中にアムステルダムに着くというハラハラドキドキの行程でした。72時間前のPCR検査もクリアーして予定どうり、無事帰国しました。
 
 
 

 

資格取得コースのご紹介

ただいま春の見学会実施中。

日本フラワーデザイナー協会 公認校 ※2・3級は当校で受験できます。

2023年6月  2級・3級予定 当スクールにて開催予定

日本アーティフィシャルフラワー協会 理事校 ※リモート受験は当校で受験できます。

2023年3月11日(土) アーティフィシャルフローリスト®認定試験

オンライン試験をスクールにて実施します。

まずはお問合せ・ご見学ください。

080-3255-7617 または info@hanamahou.jpへ お問合せフォームからもお申込みできます

 

 

 

 

 

ブライダル

ブライダルも大きく様変わりしました。少しずつ挙式も増えております。

オーダーメードのブライダルブーケや花冠・テーブル装花・ウエルカムフラワーなど

ご希望に応じてお作りしております。生花・プリザーブドフラワー

アーティフィシャルフラワーすべてにご対応できるのは当スクールの強さです。

2023年春婚・夏婚 受付中!  

ご成約ありがとうございます:2022年12月 2023年3月 2023年4月 2023年10月 

TOKYO2020

7月中旬から1カ月ほどスクールをお休みして、TOKYO2020オリンピックのフィールドキャストを経験しました。

オリンピックスタジアムで連日、イベントサービス・プロトコール・プレスオペレーション・トリビューンの仕事をさせていただきました。

もちろんビクトリーブーケ制作もし、有明体操競技場・幕張メッセではフラワークルーとしても活動いたしました。

詳しくはブログをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「手工芸フェア2021」

感染症拡大中につき、北千住丸井で行われる予定(3月)

の手工芸フェア2021には参加いたしません。

楽しみにしてくださっていた方大変申し訳ございません。

※写真は昨年の様子です

アメリカ研修

12月19日(木)~24日(火)ハワイ島にて

Xmas装飾・リゾートウエディング・ディスプレイの研修をしてきました。

台湾JAFA誕生!

台湾台中市にて3月末アーティフィシャルフラワー専門店「建南行ショップ」にて講習会を行いました。
その後、7名の方がJAFAのカリキュラムを修了、8月7日に第一回の台湾JAFA認定試験を実施しました。
見事7名全員合格され、台湾にもアーティフィシャルフローリスト@が誕生しました。
これからの活躍が期待されます。